>  2006/01/15 (日) 21:52:21        [qwerty]
> > ちょっとパソコンに詳しい貴殿らにマジレスを所望したい
> > 昔使ってたHDD(CDEと3つのパーティションに別れている)のEのデータを取り出したいのだが
> > ・IDEで繋ぐと認識しない
> > ・RATOCシステムでリムーバブルディスクとして認識させると頭のCしか見られない
> > ・パーティションマネージャーというソフトで結合させてから取り出そうとすると
> > CDEとも未フォーマットになっていてフォーマットしないと結合できない
> > こんな状態なんだがなんとかEのデータを取り出せないだろうか(;´Д`)
> パティエーションマスターとかファイナルデータとか試してみては?

一旦フォーマッコさせてファイナルデータで吸い出すという方法は漏れも考えたけどもデータ戻らなかったときのショックがちょっとでかいな

参考:2006/01/15(日)21時51分11秒