> 2016/08/29 (月) 03:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 球児たちの明暗を分けた酷暑と“7勝0敗”の非情な格差とは
> > http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/24/70824/
> > # 3回戦でも試合数の差がある組み合わせの5試合が、すべて試合数の少ないほうが勝っている。ベスト16以上では、実に7勝0敗だったのだ。
> > # 組み合わせの妙が甲子園の面白さだが、これだけ顕著に差が出ると、酷暑の影響を考えざるをえなくなる。
> > 夏休みってお約束があるんだから期間は延ばせない
> > 甲子園縛りをやめて複数の球場で平行に試合する…とかするのもダメなんだろうな(;´Д`)みんな甲子園で試合したいだろうし
> # プロで先発し、6、7回でへばるのを見て、「なぜ、中6日も休んでいるのにそんなに疲れるのか。高校の時はもっとスタミナがあったのに」と聞いたことがある。
> # ふたりとも答えは同じだった。「高校では力を抜いて投げられる打者がいるけど、プロは1番から9番まで神経を使う。力を抜けるところがないから早く疲れるんです」と。
> 池田のやまびこ打線とかPLとかが前半ダメでも後半打ちまくってたのはコレか(;´Д`)
菊池雄星は炭谷と当たらないからな(;´Д`)
参考:2016/08/29(月)02時52分37秒