>  2016/10/12 (水) 17:34:34        [qwerty]
> > 知り合いにそれっぽいのがいるけど空気の読めなさが極まった感がある(;´Д`)
> 職場にいるのは話してる途中にスマホ触りだしたり自分の顔の吹き出物潰しはじめたり
> とにかく落ち着きがないし呼んでも一回じゃ気がつかない(;´Д`)
> ADHDって素人判断でもわかるから誰もうかつに注意できないし困るんだが
> 病気を理解して周りはどうすりゃいいのかちゃんと啓蒙してほしい

発症の時期も関係するのかな?
子供のADHDは一定の世間的な理解もあるし子供だからと許されることも多い
その結果として「患者」は特定分野のスキルを伸ばしたりできて
やがて大人になり症状が落ち着くと社会的に成功しやすい
ところが20歳でソレだと困るよね当人も周囲も(;´Д`)

参考:2016/10/12(水)17時28分34秒