>  2016/10/24 (月) 21:28:10        [qwerty]
> > あれ東日本と西日本で違うんですよね
> > どちらかは忘れてしまったんだけど
> > タコが大きい方が東か西で
> > 小さい方はタコ足が複数串に刺さってる。
> > 多分、漁場の違いで獲れる蛸の大きさが違うからってのが
> > 原因なんだとは思うのだけどね
> まじぇ(;´Д`)東は串に足が一本だけだと思う

http://www.sej.co.jp/i/item/0302001203130.html?category=121&page=1

九州は2本差しが基本らしい
蛸ってある程度寒い地方の方が獲りやすいんですかねぇ

参考:2016/10/24(月)21時24分06秒