> > 工業生産品はそうなんだけど > > 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ > > 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`) > こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`) 微生物が作ったアルコールを横取りし イモが作ったデンプンを横取りし 牛さんが作った蛋白質を横取りし かつての生物が作った炭化水素を燃やしてエネルギーに使い かつてのサンゴが作った石灰岩をセメントをにして生きてる それがホモサピエンス 奪うばかりで何も自然に返していない(;´Д`) 参考:2016/10/28(金)18時55分21秒