>  2006/01/19 (木) 00:05:31        [qwerty]
> Java3DでGPGPUをやろうといろいろ試行錯誤中なのですが、
> float値をイメージに変換→
> テクスチャとしてオフスクリーンキャンバスに貼り付け→
> オフスクリーンキャンバスからfloat値を取り出す
> というところまではできました。
> 最後にGLSLで計算をやらせた後その値をピクセルデータとして
> オフスクリーンイメージに出力したいのですが、
> gl_FragColorがvec4型でそのままfloat値を代入してもでたらめな値がでるだけでうまくいきません。
> gl_FragColorにfloat値を格納するにはどうすればいいのでしょうか?

よくわからんがvec4型を宣言して代入してからgl_FragColorいれればすむんじゃね

参考:2006/01/19(木)00時02分11秒