>  2006/01/19 (木) 01:48:32        [qwerty]
> > 
> > それぞれ金を貸した会社に担保物件が移動するだけですか
> > 担保の担保の担保って考えたら素人的に意味がわからなくなりました(;´Д`)
> 別に担保の担保の担保って繋がっているわけではないよ
> くわてぃ商事がAビルを持ってます
> ↓
> りょぬの銀行がAビルに10億の抵当権を設定して10億円融資しました
> ↓
> くわてぃ商事がその10億でBビルを購入しました
> これが延々と繰り返されるだけだよ
> 地価が上昇してれば特に問題は起きないけど地価が下がれば担保割れを
> 起こすから追加担保入れてくれってことになって大騒動に (⌒∇⌒ゞ)

なる程!
つまりBビルは一括で買ってる訳だから新たな担保に出来るわけだな
しかし知力20に教えられる日が来ようとは(;´Д`)

参考:2006/01/19(木)01時44分55秒