> > うーん(;´Д`)それだとなんも機微がないじゃない > > 例えばかおり先輩が後輩といちゃいちゃするのを見て > > あすか先輩がもやもやするところからスタートするのとかはどうなの? > 原因・動機とその顛末を描こうとキャラの心理を掘り下げれば機微は出てくるよ(;´Д`) うーん(;´Д`)三年生はその原因とか動機がつかみにくいんだよなぁ かおり先輩が後輩とばかりいちゃいちゃするのを見て もやもやしたあすか先輩は部長を身代わりとして求めるんだけど 部長は自分が身代わりに過ぎないことをわかって受け入れる その後あすか先輩と部長が以前よりずっと親しく接するようになって 本当は後輩なんかといちゃいちゃしたくないかおり先輩がもやもやするようになる そんなある日かおり先輩があすか先輩と部長の絡みを目撃してしまう とか(;´Д`)そのくらいじゃないと三年生同士の絡み合いは思いつかない 参考:2016/12/13(火)23時57分39秒