2006/01/21 (土) 16:00:21        [qwerty]
>   投稿者:   投稿日:2006/01/21(土)15時58分14秒  ■  ★  ◆

    > > ちがうっぽかった(;´Д`)JNIとか使ってないと思ったよ
    > > 富士通独自の変フレームワークがあってな
    > 富士通って独自が好きだよな(;´Д`)なんでだろ
    > 囲い込みビジネスの成功体験かな

    富士通の独自処理系開発ツールは糞だらけ(;´Д`)開発効率悪すぎ

    参考:2006/01/21(土)15時55分49秒

>   投稿者:   投稿日:2006/01/21(土)15時58分14秒  ■  ★  ◆

    > > 富士通って独自が好きだよな(;´Д`)なんでだろ
    > > 囲い込みビジネスの成功体験かな
    > そういう社員を喰わすためだろうな(;´Д`)
    > フリーソフトを使うにしても必ず変付加価値を付けるんだが
    > それに対する修正パッチがそりゃあもう大変な量に
    > ひとつひとつのパッチの適用方法が違うんだからシャレにならん

    富士通って他社製品の劣化版みたいなの多くない?(;´Д`)

オメっぽい感じだな