対日輸出した牛肉から脊柱(せきちゅう)が見つかり日本が再び米国産牛肉の輸入を停止した問題で、 米食肉業界や議会関係者からは20日、「米国の規制では危険部位ではない」(全米肉牛生産者牛肉協会)など、 不満の声が相次いだ。 日本の消費者への遺憾の意は聞かれず、逆に「日本が直ちにすべての米国産牛肉の輸入を停止したことは 非常に残念」(米国食肉協会のボイル会長)として、日本へ早期の貿易再開を求める考えを強調。 「(問題の肉は)農務省が検査し、安全と認めた製品だ」として、食肉処理工場からの出荷の際、 輸出条件違反を見逃した同省の検査制度にも批判を向けた。