>  2006/01/21 (土) 23:15:09        [qwerty]
> > ?(;´Д`)
> なぜ数学が苦痛じゃないのかって言うと
> >数学の場合具体的な数字はどうでもよくて構造を問う
> というのを感じられるからなんでしょ?
> じゃあ
> >字面に惑わされてるのと自然言語は数学以上に多様だから構造を問われてると感じない
> んじゃあ駄目じゃないか(;´Д`)

構造自体のふかい話を知らなくても「構造という言葉で表現されて他人にそれなりに
意味が通じるもの」について表象することはできるからね(;´Д`)
それが本当に構造なのかどうかは知らんよ。まぁそのへんは好きにやってくれって感じだ
俺は構造って言葉を使うけど

参考:2006/01/21(土)23時10分47秒