>  2006/01/23 (月) 00:40:45        [qwerty]
> > この前NHKでやってたけどアメリカとか農業自給率の高い諸外国ってのは
> > 殆ど砂漠みたいな土地を灌漑農法でもってむりやり穀倉地帯にしてるから
> > 水不足が深刻で今後も今と同じように食料を作り続ける事はできないそうだよ(;´Д`)
> > 地下水を汲み上げすぎて殆ど底をつきかけてる状態だそうでインドなんかでは
> > 井戸掘っても最早塩水しか出てこないんだそうだ
> > だから水を担保してるって面で言えば今後日本が強力な農業国になることは
> > 相対的にみて十分あり得る話だよ
> 単に一つ一つの農家の耕作面積が小さすぎて採算が合わないだけだと思うよ(;´Д`)
> もっと大規模化できるといいんだけどな

一つ一つの面積の問題なの?(;´Д`)日本の農業用地の総面積は十分にあるの?

参考:2006/01/23(月)00時35分07秒