>  2006/01/29 (日) 12:49:36        [qwerty]
> そのあたりになんつうか世代の違いを顕著に感じるよ
> ブログ書いたりしないもんなぁ
> 紙にゃ強いが電波にゃ弱い、ネットについては門外漢

漏れは年代的にはジェネレーションYとかいう部類なんだが
マンガもファミコンもテレビアニメも父親に禁止されて勉強するしかなかった
クラスでドラクエあたりから爆発的にゲームが普及し始めたとき
俺はゲームは嫌いだけど凄く焦ったよ
時代の変化に取り残されるのを肌で実感するのは実に恐ろしい
パソコンというかマイコンも一部で流行り始めたが
なかなか買ってもらえず、かなり遅れてMSX2+を買ってもらったものの
参考書だって図書館にもないから続きを勉強するカネもない奴は
参加資格もないことを知って焦ったし
一冊だけ学校にあったプログラミングの本を見て
ベーシックを一生懸命打つんだけど母親がファミコンと勘違いして
一時間したら掃除機をかけに来て途中で強制リセットされるんだ

結局本格的にパソコンをはじめたのは大学入ってからなんだけど
最初から自作でやったよ、そうでもしないと知識が周りに追いつかないから。

参考:2006/01/29(日)12時40分40秒