> > ばれてはまずいの? > > 今の定説ではどういうことになってるのか知らないんだが詳しそうなんでちょっと聞きたい > いや隋書には推古天皇も大志の事も書かれてないんだよ > 隋書には使者が男の天皇にあってると > 年代的には推古天皇の時でね > なので日本書紀が天皇であってはまずい蘇我氏を隠蔽して > 蘇我氏の功績を聖徳太子という架空の人物を作り出すことで当てはめたのではないかと > このへんは推理の域を出ない話なんだけど > 非常に心惹かれるものがあるので 国の正確な位置も満足に記すことのできない国民が書いた他国の歴史なんて全然あてにならないけどなぁ 参考:2006/01/30(月)23時57分26秒