> > 経緯ショウキ > パソコン起動時にディスクチェックが始まり > File 24571 unreadableといったような文字が水色の画面で表示される > メッセ起動時やウィルスバスター起動時やパソコン起動時に異音が鳴るようになる > ↓ > パソコンを起動し、マイコン内のファイルにカーソルを当てると異音が鳴り出す > 少し待っているとCがフォーマットされていませんフォーマットしますかだの表示される > バッドセクタなるものが存在するかららしく物理フォーマットとやらをしてみる 漏れならリムーバブルにパーティション区切った保存用HDD繋げてデータ保存 元HDDのHDDフォーマット使えるか確認 リムーバブルからHDD取り出してOS領域に再インスコ 破損HDDはリムーバブルへ って使う 参考:2006/01/31(火)16時16分16秒