> > 本当の理由は > > 任天堂がゲームソフトをおもちゃ屋の問屋の買取りにしたからなんだよ > > PCソフト流通は売れ残ったのをメーカーが買い取り保障しなくては売れなかった > > おもちゃ屋の流通に乗せれなかったメーカーはエロゲとかマイナーなとこだけ残った > > 問屋に卸さえすれば営業の責任も返品の山にも怯えなくて住むということで > > PCゲームメーカーはコンシューマーに走ったのさ(´ー`) > 良くご存知なのな(;´Д`) SONYはそこに気がついていたから流通の革命を起こしたのさ それができなかったら任天堂離れはできないと踏んでね 当時はコンビニ流通とかデジキューブとかも話題になったでしょ? マイクロソフトはそういうところには気がつかないのね(´ー`) 参考:2006/02/04(土)23時48分52秒