> 2006/02/09 (木) 17:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の試験と違ってどうしても問題演習時間が必要なんだ(;´Д`)
> > 単純に時間で考えた場合、1問20分としても1日20問くらいがせいぜい
> > 過去問対策までしっかりやるのであればやっぱりそのくらいかかると思う
> > 逆に要領が良くてインプット+簡単な確認だけでテストにのぞめる人であれば
> > その分時間がかからなくなるから半分くらいでも平気だと思う
> > ちなみに俺は9月中旬から始めて11月21日の2,3級に間に合ったよ
> > 途中かなりだれてしまったけど(;´Д`)
> つかなんでそんなの取ったの?
まぁ(;´Д`)会計士試験までの布石だなぁ
ダービーに出走するのにトライアルで勝たないとみたいな
逆に言えばトライアルに勝っておけばあとあと無駄にはならないみたいな
今は日商1級と会計士試験の勉強を並行でやってるけど会計学と原価計算は
範囲的に完全に一致しているから司法試験なんかより自分の進捗度を
客観的に把握できるんで精神的だな(;´Д`)
参考:2006/02/09(木)17時50分19秒