> > あんな用途と使用者が限定されるCMは > > ドラッグストア内で流すだけでいいのにな > > 不特定多数に放送する意味が分からない > あらゆる人間に対して有効なCMってなにかあるか? JAROのCMあたりはそれを目指してるっぽいよな 参考:2006/02/14(火)23時46分23秒