> > >不正を裏付けるメールを示されても「それが偽造かもしれないでしょ。(保釈 > > 後)自分のパソコンで確認して、本物だったら法廷で認めますよ」とヘ理屈をこね > > どこがへ理屈なんだろう?(;´Д`) > 電子データの正当性って確認しづらいよな(;´Д`) どうせ本人はこのメールは俺のじゃないって言うだろうし 見せても意味無いよな 参考:2006/02/15(水)03時34分15秒