>  2006/02/18 (土) 02:27:00        [qwerty]
> > これに限らず一度発表した本編で確立したキャラを
> > 続編で変えてくるのは好きじゃないな(;´Д`)
> 続編も含めてそういう登場人物だったって事で(;´Д`)
> フィクションの人物の同一性は細部まで異常に求められすぎる
> とか筒井康隆が何か書いてたなあ

手慰みに小説まがいを書いて人に読ませても主人公の性格が一定しないといつも指摘される(;´Д`)
人格や価値観は多面性を持っているものだと思うけど物語の人物として他人に読ませる場合は
そういうのはなるべく避けたほうが良いんだろうな
敢えて描くなら相応に気を使ってわかりやすく描写する必要があるんだろう

参考:2006/02/18(土)02時21分52秒