> 2005/04/18 (月) 01:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大本営発表じゃ意味無いなぁ(;´Д`)あいつら嘘つきだし
> だから中国が発表したんじゃないんだってば(;´Д`)
> 中国だったら俺もNHKも信じないよ
PPPという概念は、国内総生産(GDP)の国際比較においてよく使われてい
る。名目の為替レートに基づく計算では、中国のGDPは1.06兆ドルに留まり、
日本の4.34兆ドルには遠く及ばないが、PPP基準では中国が4.97兆ドル、日本
が3.35兆ドルとなり、すでに逆転しているのである(2000年現在、世界銀行
2002年『世界開発年報』による)。しかし、中国の人口が日本の10倍である
ことを考えれば、一人当たりGDPで見て、中国が3,940ドルであるのに対し、
日本が26,460ドルと、依然として大きくリードしていることは言うまでもな
い。
これな。
まあ人民元が切り上げられた場合にこのGDPが維持できるかどうかは不明だな。
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/030320ssqs.htm
参考:2005/04/18(月)01時04分41秒