> 2006/03/13 (月) 12:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、日本と比較するならアニメ誌が創刊された1970-80年代には
> > 普通に名の通った人の名前が出てましたよ
> > 古くは金田伊功とかいたし萌え系でも芦田豊雄とかわたなべひろしとかいたし
> > パンヤの絵は確かに可愛いけどあれ本当に韓国人が描いてるの?って疑問がある
> > 名前が出てこないのも実は日本に発注してるから公に出せないんじゃないの?って
> > 絵柄見てていつも思うよ
> > 韓国のお国柄からそういう事があってもぜんぜん不思議じゃないし
> > 事実ならなおの事日本人の名前なんて出せないだろうし
> >
> 話が錯綜してるな(;´Д`)韓国作画のアニメが酷いから韓国人にまともな絵が描ける奴はいないって話じゃなかったっけ?
> アニメはむしろ名前をバンバンだして売りにしてたからね
> 名前が出てなかったてのはゲームの方の話で
> まああちらの底辺というか素人の人の萌え絵スキルの高さを考えると
> 別に日本に発注しなくてもあの位は描けると思うよ
> 実際日本のお絵描きBBSに来ていた韓国人なんかはこっちのプロと遜色なかったしね
> ただ絵のレベルの話だけでこちらの萌え絵のコピーという感は否めなかったけど
>
よく判らんのが韓国って何で半日国家なのに日本のアニメや漫画が流れてるの?
日本残滓ってだけで日本語由来の一般用語でさえ無理やり新語作って変えちゃうような国なのに(;´Д`)
参考:2006/03/13(月)12時37分51秒