>  2006/03/17 (金) 00:09:08        [qwerty]
> > つーか、植物の研究してると絶対こいつらは意志を持って生きてる「動物」だ
> > って確信するっていうな
> > なんだかんだ言ってもベジタリアンは命を奪って食ってる事には変わりない
> こいつら発酵食品はどうするのかね?
> 酵母や乳酸菌とかの大量の「動物」が含まれるけど

Q:植物にだって命がある。動物だけ食べないというのは、おかしいではないか。植物も動物も平等にすべきです。

A:植物にも生命があります。感情もあります。
愛情をかければそれなりに育ち、憎しみを込めて育てた花はすぐ枯れると言う報告もあります。
でもリンゴをもぐように、鶏の首をしめあげて殺せるでしょうか?
トマトをもぎとるように鳥を殺せるのかどうか。
稲を刈るように牛の首を刈るのかどうか。
芝生を踏むのと小鳥を踏むのは同じ行為かどうか。

野菜を殺して食べているんだから動物も殺して食べていいのだ。
このように、本当に植物の命と動物の命が平等だとお感じになる方は迷わず肉食主義をつらぬかれてください。
---
この理屈だと微生物はいいんじゃないか?
もしかしたら昆虫もいいのかもしれんよ
こいつら蚊とか蝿とか殺すだろうし


参考:2006/03/17(金)00時05分21秒