>  2006/03/21 (火) 01:19:15        [qwerty]
> > BIOSでUSB起動をサポートしてるなら
> > 2.5"3.5"共用のUSBアダプタに安いデスクトプ用CDROMドライブというテがある(´ー`)X60sはこれでワシワシしました
> 1FDのHDD修復に特化したLinuxを入れて適当なストレージにデータを移せるだけ退避

横レスですまないがそれだろうな
1FDでsambaとかできるらしいので
あと、もうひとつは
HDDをPCから取り出してUSB変換などをかまして別のPCでサルベージだろうな
FinanalDataとかでオッス連呼

参考:2006/03/21(火)01時15分54秒