> > ショウキ > 会計公準の1つだよ(;´Д`) > 例えば、資産評価における取得原価主義が正当化されるための基盤になってるよ > 本来インフレとかで取得時の価額よりも時価の方が高い場合が多いから > 棚卸資産を売却した場合とかには操業利益の他に保有利益が混ざって > 適正な期間損益計算ができなくなるじゃん!って話があるんだけども > 貨幣額の公準、つまり「貨幣価値は安定している」っていう前提を挟むことで正当化してるよ つまりどういうことよ? 参考:2006/03/23(木)23時25分03秒