> 2006/03/30 (木) 02:58:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しいと思うよ
> > 所詮どちらも宗教であることに変わりはないから(;´Д`)
> > 今現在はともかく歴史的にはもしかしたら相互互助組織として
> > 創価学会とかと似たようなものだった時期があるのかも
> > なんて話をキリスト教の人に言ったら烈火のごとく怒られた(;´Д`)
> > 普段は冷静な人だと思ってたんだが宗教は本当に盲目だと思った
> キリスト教のなかなか優秀な牧師と話したことあるんだけど
> 宗教を機能としてみなすという観点は客観性を維持するためには欠かせないけど
> しかしそれはあくまでその宗教に属していない人間のとるスタンスであって
> 宗教者である自分はそのスタンスは取れないと話していたよ
> 信者が信じているものは自分ではなく神でありキリストなので自分自身がその
> 観点を持ち出すと信者を裏切る事になるし私はキリストにはなれないしその器でもないので
> そういう意味では様々な矛盾が生じてもそこは盲目にならざるを得ないと言ってた
> 「見てみぬフリじゃないんすか?(´Д`)」って言ったら
> 「宗教は道徳ではないのです(´ー`)」とにこやかに言われて
> ああなるほどなぁと思った
それくらい優秀だとlevel7の呪文使えたりするのかな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)02時56分16秒