> > 受験生は職業ではあんまり無いと思うが(;´Д`) > > それとも哲学ってのは一般に啓蒙するのは邪魔くさいから > > 学者だけで象牙の塔に籠もって話し合いましょうって学門って意味なのかい? > 随分飛躍するな(;´Д`)哲学に恨みでもあるんかい 俺は学門と学門じゃないものの垣根も学門の中でもボーダーレスに近くなって ささら型になるべきって考え方なんだよ(;´Д`) それはもう人工知能の分野では割りと取り入れてきてるし ささら型って発想自体は随分昔から権威ある人がいっぱい居るけどね 邪魔くさいとか一昔前の物理学者が象牙の塔に籠もってると 揶揄されてた頃と同レベルだと思ったんだよ 参考:2006/03/30(木)04時26分37秒