> > それは前提がちょっと変じゃない?(;´Д`) > > Uは論証を示さなくても意味の無く真実を言い当ててると思い込んでる事になるし > > Gは立証責任を果たそうとしたから否定される事になるよ > > 単純に言ってGとUを入れ換えても同じ事が言えちゃうよ > いやそれは単に議論の倫理の話じゃないですか? > そうではなく、要はどうすればUさんが同時に落ちるのが真実だと思えるか、ということです > 火を近づければ熱いと感じるように、同時に落ちるのが真実だ、と思わせることなどできるのか、ということなのです 何度か書いている気がするがそれは話題になっている 科学がどのようなものかということとはあまり関係のない話題ではないのかい 参考:2006/03/30(木)05時44分50秒