2006/03/30 (木) 07:31:30        [qwerty]
> > やべぇ(;´Д`)ツボにハマった
> この妖怪事典って過去の文献に出てきた妖怪だけを集めてる本なんだけど
> 時々変なのが載ってる(;´Д`)
> クラスでバイキン扱いされる子っているじゃん
> これってそう言うものに近いイジメ的なものなのじゃないかね?(;´Д`)

 あとオイデギツネってのも載っていて
>江戸隅田川辺の真崎神社に住み着き、茶屋の主人が湯豆腐を持って「おいでおいで」と言うと、辺りにいくら人がいても出てきた。 
ってそれは人になれた野良狐なのでは?(;´Д`)
昔の人はとにかくちょっとでも変わった物事があると
それは妖怪のしわざと言うことにしてしまったようだな

参考:2006/03/30(木)07時28分31秒