> 2006/03/30 (木) 10:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Q. 今回の市町村合併で私の村は隣の市に編入合併されました。そこで、私の送り先を
> 新市に書き換えて通販店に登録したのですが、新たに送られてくる荷物のあて先は
> 旧住所のままになっています。そこで、通販店に問いただすと「新住所を反映させて
> 送らせていただいています」とのこと。どうなっているのでしょう。
> A. 当社では配達効率の問題から、各配達エリアを決めて、それに対応する配送センタを
> 割り当てています。お客様の新住所は○×市ですが、お客様の旧住所は○×配送センタでは
> なく、△☆配送センタで従来取り扱ってまいりました。これは配送効率の問題ですので、
> お客様の新住所が○×市になったとしても、配送センタは変更されません。新住所の
> 記述のままでは発送センタから配送センタへの送達で誤配が起きる可能性があるので、
> 弊社の発送センタのほうであて先住所を旧住所へと自動的に書き換えるシステムを
> 導入しております。ただ、このシステムは、新住所でも正しい配送センタに届けられるよう
> 修正している途上ですので、今しばらくお待ちください。
まあ当然っちゃあ当然だな
うちも古い町(現存しない)の住所に書き換えられてる
つーか、ショップの登録も昨日までに全部古い住所に戻した
でないと隣の営業所に届いてしまったら家に届くのが確実に遅れる
参考:2006/03/30(木)10時48分06秒