マタイとルカ(だったかな?)の福音書のエピソードに ある日イエス・キリストが信者の家で食事招かれると 下女がイエスの頭から壷いっぱいの香油を掛けるんだが 使徒がそれを見て 「その香油を売って施しをすれば餓えた人々を救えるものを」 と批難するんだがそれ聞いたイエス 「正しい人を何故責めるのか、飢えた人に施す金はいつでも持てるが 私は一人しか居ない、この女の行いは後世まで伝えられる事だろう」 みたいにそれをいさめるっていうのがあるんだが (ヨハネの福音書においてはこの女がマグダラのマリアとする解釈がある) これってキリストが現世に降臨したした理由に反してるよな(;´Д`) イエス・キリストは世界で最も優れた詭弁家って言ってる人見たが イエスが正しいかどうかは置いておくとしてもその通りだと思う