>のり 2006/04/07 (金) 08:55:27        [qwerty]
> こんにちは。 
> FedoraCore5にてLinuxルータを作成しようと頑張っているのですが、 
> ※ネットワークマガジン5月号を参考にしました。 
> 初期段階でつまづいておりまして、ご教授、ご指示頂ければ幸いです。 
> 環境ですが、 
> eth0 - PPPoE 
> eth1 - DMZ(サーバ公開) 
> eth2 - LAN(ローカル) 
> と定義し、PPPoE接続は、Fedora5のネットワーク設定の 
> xDSLを新規に作成し、インターフェースをeth0に指定し作成しました。 
> まずここでうまくいかないのが、参考にした書籍では、ここで作成した 
> PPPoE接続を起動すれば、PPPoE接続できると書いてあるのですが、 
> 起動しても何度やっても失敗します。 
> 何度もやってみて、一度eth0を起動し、 
> 停止したのちPPP接続を開始したところ、 
> PPP接続に関しては接続することができました。 
> これはバグなんでしょうか??? 
> 起動時に起きるように設定しても失敗します。 
> 上記はとりあえず?こんな感じでPPPoE接続はできるようになり、 
> DMZのeht1には192.168.10.1/24を割り当て、 
> LANのeth2には192.168.1.1/24を割り当てました。 
> 次に、/etc/sysctl.confの 
> net.ipv4.ip_forward = 1に設定しました。 
> iptables -Fでiptablesを無効にし上記sysctl.confの設定で 
> 各インターフェースのフォワードができるはずなので、 
> DMZ配下の端末、LAN配下の端末から外(Yahooなどインターネット)に 
> 出れると思っていたのですが、全くつながりません。。。 
> まずこの段階を終了して、 
> DMZ配下の各サーバへ外から接続できるように調べてやっていこうと思っています。 
> 恐らく初歩の初歩だと思うのですが、まず第一段階の各インターフェースから 
> インターネットができません。。。。 
> いろいろ見たのですが、中々自分と同じような環境の方を 
> 探し出すことができませんでした。 
> 何かお言葉を頂けると幸いです。 
> よろしくお願いいたします。

ここは実姉妹掲示板ですが?

参考:2006/04/07(金)08時54分29秒