>  2006/04/10 (月) 23:11:10        [qwerty]
> > ユダがイエスに褒められて
> > イエスの命令でイエスをローマに売った
> > 魂を肉体から解放するために
> > 云々が書かれているそうだ
> マルコ、マタイの福音書はユダは一時の気の迷いで師を裏切ったとしてるな(;´Д`)
> ルカとヨハネの福音書では悪魔が取り憑いてたという解釈を取ってる
> メシアが原罪を背負うための悪役になったとかイエスの支持で買収されたフリをしたんじゃないか?
> みたいなのは昔から言われてたけどそれの元ネタがユダの福音書だったんだね
> 史実を記すというより霊的、神学的な解釈のために書かれた
> ヨハネの福音書と成立年代が近いみたいだからそういう流れがあるんかな…?

もともと福音書と呼ばれてる物は30以上作られたらしいけど
ローマ時代に4つだけに絞り込んで他は全部異端扱いで焼かれたとか

参考:2006/04/10(月)23時08分27秒