>  2006/04/13 (木) 22:44:38        [qwerty]
> > はろわに言えという声が多いけども
> > 労働基準監督の管轄のようなきがする
> ハロワに苦情を入れておけば要注意企業扱いになるからな
> 次の求職者のためにも是非やっておいて貰いたい(;´Д`)

ハロワとか支援センターの情報は適当だよ(;´Д`)マジレス
男女雇用均等法のせいで男だけでも男女で募集したり
女にしかやらせそうにない仕事でも性別非公開で募集するから
応募してもほぼ確実に断られないのでいい気になって面接行ったり書類送ると
男じゃないから女じゃないからという性的な理由で断られる(;´Д`)
記載してない以上違法だってのアホタレ
ハロワ側もそれはわかってるから内部資料にはしっかり男のみ女のみどっちかがわかるような求人内容になってる
男性を強く希望みたいな感じで書かれてるが公開されてる情報には違法になるので書かれてない

参考:2006/04/13(木)22時35分49秒