> > フィルムパッケージのPentiumはLibrettoとか古いThinkPadのCPUモジュールでしか見たことがない > 同じ性能のものでわざわざ単価の高いのを積みたくなかったんじゃないだろうか(;´Д`) > 別に発熱が少なかったわけでもないし 圧倒的にコンパクトに収まるのも理由だったんだろうよ 参考:2006/04/14(金)00時01分20秒