> > 透明なコップに水を1/3程度いれてその上から保管していた灯油を水と同程度入れるんだ > > 水より比重の軽い灯油は上に溜まるんだけど水と灯油の色があからさまに違う > > (不良灯油はだいたい黄色っぽくなるよ)ならばつかわないほうがいい > > あまり変わらない色ならつかっても大丈夫だよ > 不良灯油を使うとどうなるよ?(;´Д`)爆発とかする? ファンヒータとかの強制気化燃焼型の機械の場合は気化棟や気化皿にスラッジがたまることがあるのと 劣化がひどい場合は点火しないこともあったり 最悪は燃焼不良によって一酸化炭素中毒などになるとかいうんだけど ファンヒータは燃焼温度管理してるから不完全燃焼のばあいはシャットダウンする構造なのと 18l缶1缶くらいじゃ溜まるスラッジも少ないからあんまり気にしなくていいかも あと反射型のストーブみたいに自然気化のものならそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな? 参考:2006/04/14(金)10時28分33秒