> 2006/04/26 (水) 16:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベ読んだことないから見当違いのレスかもしれんが本質は同じじゃないのかい
> > ギャグ漫画やハリウッド映画も中身なんてがらんどうで
> > 感銘を受けることや考えさせられるものなどないだろ
> > ただその一時の手空きを埋めるだけの存在であり読了後観了語にはすっかり忘れ去り
> > 次の娯楽を求めることになる
> > ラノベもギャグ漫画もハリウッド映画もその程度のものだろ?
> 映像と音楽のシンクロとか映像には映像特有の気持ちよさがあるように
> 文章には文章特有の気持ちよさがあるはずなんだけど
> ライトノベルは文章とはあまり関係ない
> オタク文法で読者の気持ちをくすぐる方向性にいっていて
> そこら辺がアニメやマンガと被っててノベルである意味がないじゃんという
> ツッコミにつながっている
> で一度はじまってしまえば自動的に流れてくれる映画や音楽やアニメとちがって
> 自発的に文章読んでページめくるライトノベルは別な意味で敷居が少し高いから
> 積極的なオタクのみを多く獲得していて
> 作品もそういう層向けのものに特化していくスパイラル
> とかでっち上げてみた(;´Д`)
ああつまりラノベの文章って小学生の作文レベルの稚拙さなのね
ナットク
参考:2006/04/26(水)16時57分09秒