2005/04/25 (月) 12:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 投稿者: 投稿日:2005/04/25(月)12時56分58秒 ■ ★ ◆
> > それはちょっと勝手過ぎる理論だ
> > 閉じたコミュニティでなくば尚更マソが書き込んだとしてもおかしくない筈だ
> > それでいてII住人がどうのこうのを持ち出すのはおかしくないか?
> > マソがあおいの場所を調べて行ったのかあおいがマソの所を訪問したから挨拶に行ったのかは知らん
> > だが迷惑ならあおいがマソに対してレスしなければいい話だろ
> > 逆にそれによってAGへの忠誠の証が立てられるんじゃないの?
> > ましてやあおいがマソの所を訪問したのが原因ならマソに落ち度は全くないぞ?
> > あおいは其処まで度量が狭い人間か?礼をもって訪ねたマソに一言応えるより
> > IIでのクネクネを選ぶのか?
> > すまんね言ってはいるが貴殿はマソを無理矢理悪者に仕立て上げ様としている風にしか見えんな(;´Д`)
> > ここはIIではなく@るりだ。貴殿こそ空気を読んでくれ
> そいつは多分II住人を装ってる
> あおいは以前あ***う煽り(マソ煽りと同一人物)に加担していた事実があってな
> 故にあ***う煽りとしてはマソとあおいが接触する事はまずいわけだ
> 折角味方に付けたあおいがマソに諭され正気に戻る可能性があるからな
> それを裏付ける煽り側の動きもある
> まずそいつの投稿のタイミングだがqwertyでマソ煽りが暴れた直後で有る事がポイント
> 更に次の投稿はリミクスであ***う煽りがマソの事を煽っている時間帯に合致する
> 煽り本人が書いたと見るのが妥当
その時間の前後でログ読みして来たが確かにそれっぽいな(´Д`)y-~~
あの手口は前にも見た覚えがあるぞ
確か指摘された後「話が通じないんだな(;´Д`)」「酷いよ(;´Д`)」
なんて言い出したんだが最終的には荒らし出したので煽りだった事が発覚した
論理が酷く一方的で展開に無理があるのがあの煽りの特徴なんだわ
参考:2005/04/25(月)09時07分01秒