> > 正社員が実務をやると儲けが出ないからこうなってるらしい > > そのため、課長と主任と平社員がそれぞれ同人数という凄い構造になる > > 最近は担当部長という部長と課長の間の職位も増えてきた > あーねー(;´Д`)どこもそんな感じだからマネジメント屋ばっかりで > ますます他企業、他部門間の調整が必要になって悪循環なわけなんだな わけの分からない打ち合わせで週の大半が終わってしまってな 参考:2006/04/30(日)00時15分55秒