>  2006/05/10 (水) 00:30:24        [qwerty]
> > なんかハルヒ以降チャンコロだって居直る奴増えたね(;´Д`)
> アニメを見ない俺にハルヒについて簡単に説明してくれ

アタシを仕入れないと、儲からないわよっ!(涼宮ハルヒ 談)
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がい
たら、わたしのところに来なさい。以上」。
高校入学早々、クラス挨拶でかましてくれた涼宮ハルヒ。黙っていれば美少
女なのに、口を開けばネタかマジなのか、わからない言動。前の席になった
現実主義者のキョンは、その席のために彼女に興味を持ってしまった・・・
のが運の尽き・・・なのかどうか・・・。
だが、彼女は心の底から真剣だった。日常が超常になり、キョンもまた巻き
込まれていくのだった・・・。

ライトノベル・ブームを牽引する超絶ベストセラー(130万部突破!)が、
最強スタッフ「京都アニメーション」でついにアニメ化!
TV版「AIR」、「フルメタル・パニック! The Second Raid」で、文句無し
のハイクオリティアニメを見せつけた「京アニ」の製作なら、グラフィック
に関しては心配なし!

とはいえ、第1話からやってくれた。ハルヒに作らされた酷すぎる自主制作
映画というネタをまるごと、しかも第1話を使ってやるという・・・バクチ
か(笑)。おかげでファンには好評で、知らない人は置いてけぼり・・・と
いう形になった。それが良いのか悪いのかはさておきなのだが。
しかしながら、実は良くできた劇中劇なのである。自主制作映画にという形
に徹底的にこだわって作られているため、声優の演技はとことん棒読み、作
画も自主制作映画にありがちな表現を実に細かく再現している。フレームア
ウトしたはずの人物の服などが、実はフレームアウトしきれてないことや、
光量、ズームのつたなさなど、自主映画をやったことのある人なら、あるあ
ると思わせる内容がしっかり再現されているのだ。
細かい動きまでも作画されており、まさにTV版「AIR」から驚嘆させている
「京アニ」のクオリティの高さは健在だ。

参考:2006/05/10(水)00時28分27秒