2006/05/17 (水) 18:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]取り越し苦労の慎重タイプ
すべての事に対して、自分がきちんと慎重に対処しなければ気が済まないタイプです。
心はいつも完璧主義者ですから「できなかったらどうしよう」
「嫌われたらどうしよう」と取り越し苦労が絶えず
結局は行動に移せません。石橋を叩いて壊してしまうタイプです。
しかし、この慎重さをポジティヴに活かすこともできます。
たとえば組織でいえば、慎重な個性をもった人たちが
しっかりと屋台骨を支えていてくれるから、
営業マンたちが外に出て活躍できるのです。
あなたは自分が置かれた環境のなかで精一杯努力して、
地道に成功をおさめていくタイプです。
「やりたい事」と「しなければいけない事」がぶつかった場合、
あなたは「しなければいけない事」を優先するでしょう。
あなたは社会の規則や道徳、自分の価値観をしっかりともち、
それを守っていくタイプです。周囲に対する気配りは十分なのですが、
ときには優しさや思いやりが不足していると見られがちです。
あまりサービス精神が旺盛ではないので、環境によっては孤立して、
自分のカラに閉じこもってしまうかもしれません。
(`Д´;)