>  2006/05/24 (水) 19:43:19        [qwerty]
> > 定義
> > 1999年にイギリスの内閣府社会的排除防止局(Social Exclusion Unit)が
> > 作成した調査報告書
> > BRIDGING THE GAP:NEW OPPORTUNITIES FOR 16-18 YEAR OLDS NOT IN EDUCATION,EMPROYMENT OR TRAINING
> > に由来する言葉である。
> > そのため英国におけるニートの定義については、当該報告書に準じた「16-18歳
> > の教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」と
> > されているが、単に「就学及び就業をしていない者」の意味で用いられる場合
> > もある。
> > 日本におけるニートの定義については、英国とは社会状況が異なることから
> > いわゆる日本型ニートとして再定義されている。
> > 厚生労働省の定義によれば「15歳から34歳までの非労働力人口のうち
> >    1. 学卒
> >    2. 学籍はあるが実際は学校にいっていない人
> >    3. 未婚で家事・通学をしていない人
> >    4. 既婚者で家事をしていない人
> > とされている。また、英国同様単に「就学及び就業をしていない者」の意味で
> > 用いられる場合もある。
> 国籍がないのに日本にいる朝鮮人は何なの?

不法滞留朝鮮人

参考:2006/05/24(水)19時42分40秒