> > 60~70年代なら全然無問題だもんな > > タイガーマスクもカ○ワだビ○コだと言いたい放題だ > 最近明日のジョーやってたが乞食だのビッコだの乞食だのキチガイだのピーなしで実に良かった(;´Д`) そもそも60年代後半から70年代になると 子供向けメディアで現代差別用語とされてるものが 実際差別的な意味で使われる事なんてそんなにないんだよな 有名どころでは巨人の星に出てくる 「日本一の日雇い人夫」という表現があるけど これは作中で差別的な扱いを受けるが 作者の意図としては差別を否定してるから 消しを入れるのは意味がない事だと思う アストロ球団の新装版を読んでたら 「心までかたわになる気か」 って台詞が載ってたんだが こういうのが無意識の差別として 規制されるに相応しいと思う 参考:2006/05/29(月)22時13分43秒