>  2006/06/01 (木) 04:10:02        [qwerty]
> > 結局担任教師とかは一対多だから個人的な悩みを個別で相談できないんだろうな
> > 家庭訪問なんかしても水面下で起こってる事態を把握できないし
> > 児童相談所にくるケースは本当に末期状態だからケースワークを立案するのに
> > 結構苦労するよネグレクトとかほぼ当たり前のような社会になってるから
> 下層労働者階級は必要だろうけどその質が悪すぎると社会に影響がな
> 最低限の教養ラインを公立校に頑張ってもらいたいんだが日教組とか
> でかい顔して跋扈してるような今じゃ無理だな

あまりの親の逆切れップリに万引きは即警察引渡しの店が増えたように
学校は人の道を説く所であって人にする所じゃないんだよな

参考:2006/06/01(木)04時04分03秒