> > ちょっとした検証実験として > > キミと一般の人を隣同士で座席に座らせて暫くネットを使わせたら > > 明らかに根本から用途の違いがわかるような差が出るだろうな(;´Д`) > ちょっとしたことなら何でもネットで調べればすぐどうにかなると漏れらは思っているし > 現にそうなんだが、世の中の大半の人にとってはネットで未知のものを検索するという行為自体が > 極めて特殊な行為であるらしい(;´Д`)知的好奇心ってないのか 知的好奇心が旺盛な人は真っ先にネットに飛びつくだろうから そうでない人は知的好奇心は二の次三の次なんだろうな つうかネットという外部記憶装置を手に入れてから本体の記憶装置、脳の記憶力が衰えた気がする 覚えなくてもその都度検索すりゃいいやと思うようになってから 参考:2006/06/03(土)07時15分57秒