> > 「よいではないか」という一文を使ったは私であって君ではないんだが。 > > なにか感情が高ぶっているかどうなのかわからないが、とりあえず落ち着いてもう一 > > 度きちんと読み直してはどうかね? > みんなに◆ボタンを押して考えてもらおうね どうやら君は理解していないようだな。 いや、もしかしたら君の言うように私のほうに何らかの誤解があるのかもしれない。 では一つ一つつぶさに見ていこう、もし同意していないところがあったらいってくれ。 問題は、まず彼が「変なものを変って言うのが偉そうなのかい?」と言ったのに対し、 「変なものを変というような素朴な意見を言っても、偉そうではない=不適切ではな い、とするならば、その本に感動した読者達がいいものはいい、と素朴に主張するこ ともなんら不適切ではないということになる。」と言ったわけだが、ここまではよい かね? 参考:2005/04/29(金)06時49分52秒