NHKによりますと、インターネットで著作権のある映画や音楽がファイル交 換ソフト「Winn_y」を使って不正にやり取りされ問題になっていますが、誰 が不正をしているか特定できる新たなプログラムが開発されましたそうな。 このプログラムを開発したのはアメリカの情報セキュリティー会社で映画や 音楽などのファイル名を入力すると、「Win_ny」の暗号を解読しながらネッ トワークを検索し、ファイルがあるパソコンのアドレスをすべて表示する仕 組みになってるそうだ。 http://dorobune.at.webry.info/200606/article_6.html どどど、どうしよう(;´Д`)