>  2006/06/09 (金) 02:08:28        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)でもそうなるとDNAライターが必要になっちゃうか…
> > やっぱり例えば細胞レベルで何らかの方法を使って0と1を書き込んでいく方が現実的かな?
> 細胞自体は無駄の多い記録媒体じゃないかな
> もっと小さい素子レベルでの記録ができないといまどきのHDDにも情報量で負けそうだよ(;´Д`)

量子コンピュータと今のコンピュータの中間に位置するものをSFに考えるとどうなるかなと思って(;´Д`)
分子コンピュータか白血球とかを利用した生体コンピュータのどっちかかなと思ったんだけど
中々難しいみたいだね…

参考:2006/06/09(金)02時04分41秒