>  2006/06/09 (金) 02:37:31        [qwerty]
> > 普通の戦争物だと話が「軍隊」になりすぎる(;´Д`)
> > 通常の戦争映画とかで漏れらも慣れてしまってるからフォーマットを外し難い
> > 軽やかに日常と戦争状態を行き来できるのには非常にお手軽なんだと思う
> > 学園というか人間関係に緊張感をどう演出するかなんだよなあ
> > 日本のテレビドラマがどうも弛緩しがちになってしまうのと根は一緒の問題のような気がする
> > NHK朝ドラとか戦争関係してないとつまらないし
> うーん
> 単に主題で何を伝えてくて、それの舞台は何が効果的か、ていうだけでは?
> 伝えたい相手になじみのある舞台だと伝えやすいよね

全くそのとおりだな(;´Д`)
ロボットを使ったアニメで過去に使われてきた道具が気軽に利用できるから
ゼーガペインはああいう人間関係その他を描けるんだろうなあとは思うよ

参考:2006/06/09(金)02時34分09秒