> > PSPははっきりもう失敗でした。任天堂と被せんじゃなかった。 > > って言えば潔いのかな。 > > でも今のDSの台数とPSの台数、それも発注数とかで突きつけられると > > クタラギなんか言えるのかなあ。やっぱヨーロッパって言い出すのかなあ。 > ニンテンドーの岩田社長は北米じゃDSいまいちなんですよねとか言っちゃってる > 余裕の表れなのかもしれんけど DSは総合的なゲーム性 PSPは音と画の表現が優れてる みたいに住み分けができてるから 携帯ゲーム機としては確かに競争だろうけど 実際は巧い具合に住み分けできるんじゃないかと思う(;´Д`) DSやってて声が入ってないのは物足りないとか PS2程の画質は再現できてないなって思うことままあるし 参考:2006/06/09(金)03時31分43秒